先日の渓流釣りツアーのこと。
元々餌釣り経験者のお客様が、テンカラも始めてみたいと思い立ち、Myテンカラセットを購入されツアーにご参加されました。
これはこれはと、僕も張り切ってご案内させていただき、各ポイントで色々と解説をさせていただきながらの釣りとなりました。
流石は釣りの経験者という事で、飲み込みも早く、早々に釣れそうな雰囲気が。
しかしながら、今夏の極端に雨が少ない影響で、川は渇水状態。。。
しかも追い討ちをかける様に、たまの大雨で流れ込んだ土砂がポイントを埋めてしまい、なかなか好ポイントが出てこない…。困った💧
諦める訳にはいかず、好ポイントを求めて遡行。
いつもの良い場所がそれなりの状態にあり、カクカクシカジカ…アレコレソレコレと作戦を伝え釣って貰うと、突然「食った‼︎」のひと声が。
竿は大きくしなり、淵を大きな魚影が暴れ回りました。
ウグイ ?虹鱒?ウグイ …?虹鱒だっ!!
あまりにも大きいので、糸が切れないか心配でしたが、見事に手繰り寄せ、無事にネットイン。

テンカラデビュー、Myテンカラ竿に入魂された初めての一匹目がなんとなんと50cmの大物。これは驚きましたー‼︎
この川で去年ようやくの思いで51cmの虹鱒を釣り上げたのですが、まさかまさか、一匹目にこれとは。参りました😅
ファイト中の興奮も冷めやらない中、目の前に横たわる50cmの虹鱒に、落ち着く暇がありません。
が、魚を長く苦しい環境に置く訳にはいきませんので、撮影を済ませてリリースへ。


またこんな魚に遊んでもらえる事を祈って、丁寧にリリース。魚は元気に泳ぎ帰りました。
釣り鉤のフッキングも口の周り、ネットインからも極力水の中にキープしたことで、魚の元気を損なう事なく扱えたと思います。
その後、立派なウ様(ウグイ )もたくさん釣れて楽しませて貰えました。

最後は色の濃いこれまた綺麗な虹鱒でフィニッシュ。

川やそこに棲む生き物を大切に扱い、この環境を維持していきたいものです。
また遊ばせて貰いたいと思います。