🎣釣り&キャンプ🏕

2021年10月9日〜10日

今シーズンは登山ツアー以外で結構キャンプをしています。山中泊とは違って車から荷物を運ぶ程度の距離感なので、これはこれでじっくりキャンプ時間を楽しめて良いですね。

この日はまず渓流釣りへ🎣

つい数日前に下見をしたこの川ですが、渓相、釣果が良かったのと、この土日において天候が安定する地域と重なり、再びやってきました。

途中にある2段砂防ダム。

大きな落ち込みの淵にも虹鱒やホウライマスがたくさんいました。釣れ始めるとなかなか移動出来なくなるポイントですね😁

参加者のお二人様同時に釣れました🎣🎣

その後釣れた大きめの虹鱒。

良い顔付き

大きくなってくると雄は顎がしゃくれたり、雌は優しい顔をしていたり。この顔付きですと、雄なのではと思いました。

渓谷の紅葉も色付いてきています。ところにより静かに流れる場所では水鏡もキレイに見られました。

景色良し👍 釣果良し👍

好条件に恵まれ良い事尽くめ!シーズン終盤に感謝感謝の大当たり🎯です。

竿がしなるぅ〜!この後釣れたのは、、、
この日一番大きなホウライマス。40cm。

忘れてくれるな、と虹鱒さん。
ありがとう!

あ!岩魚も一匹釣れてます。
こちらの方が忘れてくれるな、ですね😅

良い日過ぎたので、川での写真が止まらないところでした😅 その後はキャンプ🔥🏕です。

虹鱒の唐揚げ調理中〜🍳
最近作るのにも食べるのにも
ハマっているスパイスカレー🍛

作って楽しい、食べて美味しい、翌日の身体の調子も良い👍 3イイ👍👍👍のお気に入りです☺︎

焚き火でぬくぬく🔥夜の時間を楽しみました。
星空もきれいに見られました🌌

朝は再び焚き火を囲み、ゆっくり☕️と朝食を楽しみました。静かに楽しむことが出来て、キャンプはやめられないですねぇ〜🏕🔥☕️🍳

一路違う川へ移動〜🚘

違う川での釣りをスタート。

事件は起きました…!

神様Tさんの釣り竿がへし折られた!!

釣り竿をへし折った主は、、、

こちらの虹鱒。42cm。
すこぶるパワーのある子でした。
折れても繋がっていてよかったですね!
色の濃いカッコイイ1匹でした。

また別の事件、ではなく珍しい出来事が🐾

比較的新しい🐻の🐾が何と水中に残っていました。結構滑った様で流石の20本爪アイゼンと4輪駆動も苦労した御様子💧

最後にこの二日間で見た魚の中で最も大きい雨鱒をご紹介。推定60cm!

産卵期を迎えているのせいなのか、顔の前に餌や毛針が流れても全く釣れないという何とも歯痒い一匹。しかしながら見られただけで大満足でした! 今度は是非釣り上げてみたいー!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中