2021年10月15日@札幌ドーム
年に一度は見ておきたい日ハム戦⚾️ この夏もバタバタ落ち着かず、ドームへの足が遠のいて居ました。
気が付けばもう10月!!6位で終わろうが5位で終わろうが僕のファイターズ愛は変わることはありません。年に一度は見ておきたいのです!
という事で、この日を逃す訳にはいかず、直前ではありましたがチケット購入📲
行ってきました☺︎
この会場に入っての景色、雰囲気はいつも感度します↓↓
今回はS指定席3塁側 55通路25列149番 ¥5,800。空いていたので、極力前の方を取りました。グラウンドに近くて、キャッチャー寄りの方が好みの見る位置です。

相手チームなれど一際目を引いたのは、

一方ファイターズは頼れるベテラン、鉄腕と呼ばれる宮西投手。2008年から今シーズンまで連続14シーズン50試合登板を達成されています。おめでとうございます㊗️
ゲームは両チームの先発投手の好投による投手戦となり、互角の展開かと思われましたが、2年目立野投手のほんの少しの綻びをバファローズがしっかりモノにし、ラオウこと杉本選手の豪快な第32号3ランホームランが決勝点に。
ヒーローインタビューでコメントがありましたが、今シーズンで1番の当たり🎯とのこと。打った瞬間間違いなくホームランだと誰もが分かる大きなアーチでした。
ファイターズは終盤に攻勢を見せるも打線が繋がらずゲームセット。
残念ながら勝ちゲームとは行きませんでしたが、今シーズンも一度は生でプロ野球を見られて大満足でした。
帰り際、どの選手のポスターと写真を撮る?という事になり、今シーズンバッテリーコーチ兼選手だった鶴ちゃんこと鶴岡選手と📸

シーズン後、ファイターズからはコーチのポストを用意されていましたが、鶴ちゃんは現役続行を表明し、ファイターズを退団する事になりました。まだまだ身体も動くし、本人の納得が行くまで現役の炎を燃やし続けて欲しいですね!!
どこのチームに行っても応援したいと思います!