しばらくブログアップが空いてしまいました。
先月の利尻島滞在期間中に急遽いただきました仕事のため、3月も今日から再び利尻へ🛩
思い出したかの様に先月の続きを書かせていただきます⛷
.
.
南寄りの風が吹いたら夏道のある鴛泊のエリアへ。朝から晴れていたら、ペンションレラモシリからも山頂が見えます。

.
鴛泊から登るとしばらく樹林の中を行きます。これは普段のバックカントリー山行の雰囲気で、ある意味落ち着きますね。

そしてテンションも上がります⤴️
.
尾根に取り付き、ゆっくり登っていくと背後にはポン山、利尻富士町、そして礼文島が。登るほどに高度感があり、眺めがどんどん良くなります。
尾根上はクラストしている場所も多いので、スキークランポンは必携です。

.
ゆっくり登る事約3h。この日は雪にも光にも恵まれ、この上ないコンディション!
こんな条件で滑られたら、一生の思い出になること間違い無しですね。
滑り出すと歓声のち「やべぇ〜!!」
だよね(笑)こんな日は最高ではない訳がない!
動画を撮っていても、滑り手の気持ちよさがヒシヒシと伝わってきました。
.
.
ガイド北川をはじめ、皆さん最高の滑りを堪能された事と思います。みんなを撮影して滑った僕も最高でした。
.
.
真冬にパウダー、展望、光。この上ない最高の一日となりました。
.
つづく