
東寄りの風が吹いた時は西側の沓形コースへ。
この日は2月の利尻滞在ラストの日。
前夜までに強力な北東風が吹きました。
朝から天気は最高!!
しかーしパウダーはどこかに行ってしまった…?
.
.

最終日は日頃から札幌でツアーにご参加いただいているIさんとのマンツーマンにて。
.
『天気は良いので登られるところまで登ろう!』
.
前日までに前回の投稿の様な素晴らしい滑りを連日満喫していただけに、お互いの意見も即一致⭕️
.
穏やかな風が心地よく、スキークランポン利用で無理のないところまで上がり絶景を堪能。
.

こんな日は登るだけでも大満足。
山に居られるだけで最高の気持ちです。
.

またとない機会に僕も撮っていただきました📸
.
.
お互いにもはや大満足。
堅い雪を滑って降りても何の不満ないくらい、絶景に抱かれて満足をしていました。
.
しかしながら、利尻の神様は最後の最後に、更なる最高なプレゼント❄️を用意してくれていたのです。
.
.
なぁーんと!!一箇所だけ良さげなポイントがあるではありませんか👀!!
.
尾根に守られ、緩やかな沢地形に5cm程パウダーが溜まっていました。
5cmと聞くと一見少ないのですが、緩斜面にはこの上ない条件💮
薄いパウダーの方が板も走り気持ち良いんです⛷
.
.

最高のラストランを楽しませてもらいました☺︎
.
.
.
.
この素晴らしい天気、景色、雪。
そしてこの時間。
自分が滑らせて貰えたのも最高だったのですが、 Iさんの満喫ぶりを見ていて、ガイドとして感無量でした。
.
.
しばらく二人で滑った跡を眺め、余韻に浸ってました。
音のしない静寂な時間。
.
感動の余韻が強すぎて涙が😂
,
初めての事です。スキーをして涙するなんて。
これまで山で沢山の感動を頂いてきましたが、この日の体験は一生忘れる事はないと思います。
.
.
利尻山、ありがとう☺︎