すっかりブログの更新を忘れてしまってました。気が付けば北海道もグリーンシーズンの入り口に。
3月からは暖かくもなり、パウダーやアイスクライミング のシーズンあっという間だった様に思える冬でしたが、毎回じっくり楽しむ心持ちでいるせいか、物足りなさはありません。
この冬を写真と共にハイライトで振り返ってみます。

ガイドトレーニングin層雲峡⚒️


層雲峡に一泊して非常に盛り上がりました🍻
.
.

パウダーの日もありましたねー☃️







ファビアンさんが教えてくれた
可愛いコールテックスのシール🦆
限定品かつ素敵なので購入しました🐔
来シーズンの新しいスキーで使う予定です⛷️






最寄りの氷で楽しみました。

岩内温泉サンサンの湯の看板犬 ハニーちゃん♨️

夜の時間もやっぱり楽しいですよねー!
季節の食材や美味しいお酒でワイワイやりました。
蝦夷富士小屋にて🏠

北海道山岳ガイド協会創立30周年を迎え、
日頃からお世話になっている秀岳荘さんに、
前会長の石川さんと感謝状と記念のピッケルを
小野社長に贈呈させていただきました。



お客様からパックをいただきました🎭
警察には止められませんでした笑

予定していたピリカヌプリ、1839は予定を変更。
お客様方のリクエストや残雪具合、
そして直前の天候判断の結果、
積丹半島の余別岳へ行きました。
こちらもとっても良い山ですよ⛏️
.
.
じっくり振り返ると楽しかった思い出が沢山ありました。来冬シーズンも皆さんに楽しんでいただける山やコース、そして美味しく楽しく盛り上がる夜の部の時間をご提供出来るように頑張りたいと思います!
.
今週末からはいよいよグリーンシーズンのツアーがスタートします。登山、渓流釣りにキャンプと、身体を動かしながら山に川に、季節を楽しんで行きましょう🥾🏕️🎣
夏〜秋も宜しくお願い致します!