新年明けましておめでとうございます。 昨年中は沢山のお客様のご参加をいただき、大変ありがとうございました。 . この年末年始も、実家にて家族との時間を過ごしましております。年明けは1/3からツアーが再開致します☃️ . 続きを読む “新年のご挨拶”
投稿者アーカイブ:yourtimemgs
黒部の秋を楽しみに
2022年10月20日〜23日 下の廊下(黒四ダム〜欅平) 札幌市内にある丘珠空港から松本空港への直行便が2018年8月8日にフジドリームエアライン社によって就航しました。 北海道に住む山好きには、北アルプスへ直行出来る続きを読む “黒部の秋を楽しみに”
故郷の山と地域をご案内
2022年8月4日〜7日 カムイエクウチカウシ山 前回の投稿からしばらく空いてしまいましたが、剣岳のツアーがこの夏の道外ツアーNo.1なら、このカムエクが今夏道内ツアーNo.1だと思いますので、書かせていただきます。 .続きを読む “故郷の山と地域をご案内”
この夏の一大イベント 剱岳へ
2022年7月20日〜24日 昨年末に前職時代にお付き合いのあったお客様から突然のオーダーをいただき、温めていた剱岳登頂ツアー。この夏は新千歳⇆富山間のフライト時間も良く、初日、最終日に室堂から出入りができる好条件🛩 事続きを読む “この夏の一大イベント 剱岳へ”
ツアーの風景を撮影していただきました!
7/16-18 大雨に阻まれたチロロ岳 改め、北へ南へ。天気の良いところを求めてミステリーツアー そうなんです。ツアー当日を迎える少し前から雨予報が濃厚となり、残念ながら日高の山には行かない事に。 3日間の天気予報を常に続きを読む “ツアーの風景を撮影していただきました!”
7月のいろいろ①
年間で最も忙しく過ごす7月。身体の元気が何より一番なので、ツアーではない日は身体を休める事や事務仕事に専念しています。 ツアーから帰れば、片付け、掃除、昼寝、事務仕事。しかしながら2-3日空けているので、怪我をする事もな続きを読む “7月のいろいろ①”
6月後半戦 1839峰
. 早いもので今日で6月も最終日。 いつもの事ではありますが、6月からの夏の仕事が始まるとこんな感じで夏があっという間に走り去っていきます…🏃♂️💨 . . さて、繁忙期スタートにして最大の仕事とも言える1839峰へ行続きを読む “6月後半戦 1839峰”
6月前半戦
5月は平年より暖かく順調に初夏を迎えるものかと思っていましたが、6月に入った頃から気温は低空飛行🛬 . . 6月のツアーのスターターは東大雪エリア、西クマネシリ岳&ピリベツ岳。前々から低温の予想が出ていたため、「続きを読む “6月前半戦”
夏の繁忙期を前に
GWで残雪登山やスキーのツアーも終了し、5月中は来たるハイシーズンを前に比較的ゆったり目に仕事をしてました。登山、渓流釣り、クライミング のツアーもボチボチ始まり、少しずつ身体を慣らして行く様に山や川、岩場へ足を運んでま続きを読む “夏の繁忙期を前に”
春の日高へ② 1839峰
2022年4月29日〜5月3日 この春の大一番。GWの大型連休を利用して残雪の1839峰に挑戦しました。 大型連休なれど、入山者は僕らだけ…笑 当然か💧 . . 夏には沢歩きをして、藪漕ぎをしてその頂に立つ1839峰です続きを読む “春の日高へ② 1839峰”